41期(2年生)七小練習

2月16日

本日は七小練習をしました。

日差しのおかげで暖かくサッカーには最高の一日でした。

メニュー

ジョギング

準備運動

ラダー

ボールキープ

2対2ボールキープ

リフティング

声がけ三角ドリブル

コーナー合戦

紅白戦(vs1年生)

2対2ボールキープの後オフザボールの動きを話し、ボール持っていない時も相手を邪魔する動きをしてる?味方が動きやすいように相手の動きを止めたりボールを持っていないときの動きも重要なんだよ!というような話をしました。

学年が進むにつれてボールを持っていない時の動きが重要になってきます。

パスの時の声出しなんかもそうだし、インターセプトできるように相手の位置を把握する、自分の次のプレー(ドリブルする?パスする?)を意識する、味方の位置を把握する、どれもボールだけをみていたら出来ないことだよね?これから必ず必要になることだから顔を上げて周りをみるプレーが出来るように頑張ろうね。

サッカー体験会 開催!

2月22日土曜日

9時~11時

八王子市第七小学校グランド

対象

新年長さん

新1年生

新2年生

新3年生

当日の飛び込み参加、大歓迎!

お問い合わせはこちらまで!

七小サッカークラブ新メンバー募集中!

年長さんから6年生まで、
一緒にサッカーをやりませんか?
体験会は随時実施、お気軽に参加ください!

体験会のお問い合わせはこちら

0コメント

  • 1000 / 1000