42期・43期(1年生・園児)練習@七小

2月16日 本日はとても暖かく気持ちよく練習できました。体験に来てくれた園児さんもみんなと一緒にサッカーを楽しんでくれたようで良かったです。また一緒にサッカーできたら嬉しいな。

練習は昨日の大会で気になったふたつを全員で取り組みました。ひとつめはゴールの前の合わせ。昨日の試合では横からのセンタリングに大振りし蹴り遅れてたので、力を抜き足に当てれば得点になる感覚を掴んで欲しく実施。味方のドリブルに合わせゴール前まで走れる子もでてきたのでこれからの得点の形にしたいね。

もうひとつはGKのキャッチングと飛び出し。キャッチングといってもまずはボールの正面に入りファンブルしても後ろにだけはいかないよう心掛けてもらいました。真正面からのボールは股の隙間を小さくでき止めることはできてきましたが、正面からズレると手や足だけになっちゃう子もまだまだ多いね。あとは緩いボールに対し前に出てキャッチ。クリアもいいけど空振りやキックミスによる失点を無くすのに繋げてほしいな。相手選手がいると怖さもあると思うけど勇気を出して頑張ってみよう。

最後は2年生と紅白戦。1年生のほうが人数が多いにも拘わらず2年生のドリブル、ボールタッチ、連携、スピードに圧倒されちゃたね。サイドの狭いエリアにいけばプレスをかけれる場面もありましたが、プレーするスペースを作ってしまうと厳しいね。もっともっと練習して少しでも追いつけるよう頑張ろう!

来週は三連休、大会への参加も予定してるので楽しもうね。

2月22日 新年長さん、新1年~3年生を対象にした体験会と開催します。ご興味あれば参加お願いします!



サッカー体験会 開催!

2月22日土曜日

9時~11時

八王子市第七小学校グランド

対象

新年長さん

新1年生

新2年生

新3年生

当日の飛び込み参加、大歓迎!

お問い合わせはこちらまで!

七小サッカークラブ新メンバー募集中!

年長さんから6年生まで、
一緒にサッカーをやりませんか?
体験会は随時実施、お気軽に参加ください!

体験会のお問い合わせはこちら

0コメント

  • 1000 / 1000