夏の強化大会その③!
の予定が、台風で朝からの豪雨…
残念ながら大会は中止、大会参加予定だったシルクさんに、天気の回復を待ってお越しいただきました。
3ヶ月ぶりくらいかな?
前より少し差は縮まったか?と前回思ったところから、今回。
0-5
0-1
0-0
1-1
1-1
0-3
0-2
また拡がってしまったか…!?
昨日の大会では崩されての失点はほとんどなかったけど、初戦は崩されまくり。
ダイレクトで繋いでくる相手に対して、パスが通ってからのプレスでは間に合わないね。
寄せきる前に次のパスが出されてしまい、それが続くと大きなスペースができてそこに侵入されてしまう。
パスを出した瞬間に移動を始める必要があるよね。
ディフェンスが広がると裏に通されてしまう。
ディフェンスは内側から守ろう。
そとで回されるのは怖くないし、その間に追いつける。
2本目からは少しずつそれができるようになってきました。
でも、得点できない。
なんでだろう?
シルクの選手は、パス&ゴーを常にやっていたよ。
前にボールを出したときだけでなく、後ろに落としたあとも、もう一度自分がボールをもらえる位置に移動してた。
七小はどうだった?
前にボールを出したときは、次のボールをもらう動きもありました。
でもボールを落としたとき。
これをもらいにいく動きがない。
だから、後ろでボールを持った選手の選択肢がなくて、苦し紛れに蹴ってしまう場面が多かった。
そしてそれが相手ボールになる。
どんな場面でも、どんな位置でも、パスの後にもう一度ボールをもらえる場所に移動することを徹底しよう。
大会はできなかったけど、高い強度でやらせてもらって良い経験になりました。
これを良い経験で終わらせずに、確実に次につなげていこう。
この日にできたことは、次でも絶対にやる!そういう意識でのぞもう。
試合だけでなく練習から。
それが練習のレベルを上げるし、そういう練習を繰り返すことでこそ君たちも成長する。
シルクさん、朝からバタバタでしたが、ありがとうございました!
またやりましょう!
0コメント