39期(4年生)市民リーグ戦@鹿島小G

今日は八王子市民リーグ2試合を戦ってきました。2試合勝っての、全勝優勝を目指しました。

結果は、

vsなかのSC(● 0−1)

vs東八王子FC(◯ 4−0)

惜しくも全勝優勝ならずでしたが、怪我や欠席で8人ぎりぎりでよく頑張ったね。

負けたなかの戦を振り返り。

前半は相手のサイドを起点としたビルドアップに対して、七小はスライドも速くプレッシングがよくはまったことで、主導権を握れた時間帯が多かったね。セットプレー、サイドからの折り返しで数回は決定機を作ったけど決めきれず、折り返し。

後半は相手のダブルボランチをつかまえきれない場面もあったけど、ディフェンスラインが踏ん張ってくれた。チャンスを作らせずにいい時間帯が続いたけど、前半に続き決定機を決めきれない。

失点は前掛かりになったところをパントキックからディフェンスのヘディングが後ろにこぼれて、冷静に押し込まれたね。

沢山攻めて、チャンスを何回も作ってもゴールを取らないと試合には勝てないことを理解できたかな?

プレッシャーのかかる局面では、トレーニングでいかにこだわってるかが、プレーに現れるよ。基礎の時間に足の角度、キックのインパクトの位置等の細かい部分にこだわろう。

今日は2試合を通じて、ゴールキーパー(#50)のコーチングがとても素晴らしかった!あれだけ後ろからコーチングや励ましの声がでるとチームにはものすごいプラス!継続していこうね。

祝日の明後日は、エスフォルタアリーナでフットサルの決勝。

今日負けた、なかのSCさんにリベンジして優勝しよう!


七小サッカークラブ新メンバー募集中!

年長さんから6年生まで、
一緒にサッカーをやりませんか?
体験会は随時実施、お気軽に参加ください!

体験会のお問い合わせはこちら

0コメント

  • 1000 / 1000