38期(4年生)4チーム交流戦

12月10日(日)@秋葉台小学校

冬らしからぬ暖かさのなか、同地区内の交流戦に挑みました。

●試合結果/
①vs ソルプラス 3-1
②vs CBX    1-0
③vs CBX    0-1
④vs 松が谷          3-2
⑤vs ソルプラス 0-3

4年生のテーマ「スピード感」。速く強い寄せは今日はどうだったでしょうか。このテーマを体現するのはとても難しい事だと思います。ただプレーの中で選手皆んなが意識しているのを感じました。
 ある選手が試合前「〇〇ポジションでどういう風にプレーしたらいいかよく分からない」と悩み、相談にきました。
 上手くできるかどうかより、しっかり自分に今できる事を考えていました。明確な答えはないけれど、どうしたら失点に繋がりにくいか、相手にチャンスを与えないか、味方に繋げられるか、適当にやるのではなく任されたポジションでのプレーを自分なりの言葉に代えて考えている姿に、高学年へ向けた成長を感じました。どんどんチャレンジして、失敗を重ねて、考えて、改善して、またチャレンジする。それを継続できた時、強く早い「スピード感」のあるプレーに近付けるかもしれませんね。

ソルプラスさん、CBXさん、松が谷さん。本日はありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。


七小サッカークラブ新メンバー募集中!

年長さんから6年生まで、
一緒にサッカーをやりませんか?
体験会は随時実施、お気軽に参加ください!

体験会のお問い合わせはこちら

0コメント

  • 1000 / 1000