40期(2年生)七小TM

三連休初日の今日は、七小で多摩平FCさん、YNキッカーズさんを招待して、トレーニングマッチをしました。
多摩平FCさん、YNキッカーズさん、遠征に来ていただきありがとうございました!
11月の過去最高気温を更新するほどのよく晴れた一日。10分のトレーニングマッチを6本、7分のトレーニングマッチを2本行うことができました。サッカーを楽しみながら、自分の目標に取り組む選手、試合ごとに出てくる課題を解決しようとする選手など、たくさんの試合を通じて、いろいろな手ごたえを得られたのではないかと思います。
最近はポジショニングに重点をおいて、チーム戦術を意識して試合に取り組んでいます。七小伝統の”七小プレス”習得を目指して、前線とディフェンスラインをコンパクトにしたハイプレスサッカーが目標です。加えて、最近は選手間の連携をテーマに、パスやディフェンス時のカバーリングもコーチングしています。
思いっきりプレーができなかった、あるいは、動き方が分からないと感じる選手もいると思いますが、頑張って練習して、2年生チームの伸びしろも伸ばしていこう!
前半の試合では、ディフェンス面で、ボールサイドに偏ってしまい、崩されるシーンもありましたが、中盤以降の試合では、逆サイドの相手選手をケアしつつ、ディフェンス面ではコンパクトにして、相手のチャンスをつぶすことができました。
全体を通して、中盤の選手とディフェンスの選手との間をスピードにのったドリブルで攻められたり、中盤の選手のマークが外れて数的不利になると簡単に崩されてしまう場面がありました。
オフェンス面では、積極的にボールを呼ぶ声をだして動いている選手、ドリブルやパスで仕掛ける選手など、それぞれの選手が積極的にゴールを目指しました!
勝利はなかったですが、選手たちはどんどんできることが増えてきています。また、自分たちで声を出しあいながらマークやポジションを修正するなど、夏までのサッカーとは変わってきています。次の試合が楽しみです。
さぁ次はもっとやってろうぜ!
今日も応援ありがとうございました!
グランド準備してくれた皆様ありがとうございました!

七小サッカークラブ新メンバー募集中!

年長さんから6年生まで、
一緒にサッカーをやりませんか?
体験会は随時実施、お気軽に参加ください!

体験会のお問い合わせはこちら

0コメント

  • 1000 / 1000