38期(4年生)ホーム練習

10/21、22 @ホームグランド

 今週末は運動会、学校公開と大忙しでした。10月はいろいろな行事や雨の影響もあって試合が流れてしまったので、少し中だるみの2日間だったかな?

そんな中でのホームグランドでのトレーニングでした。

日々の練習を何のためにしているのか、なんとなく練習があるから練習に行くではなくて、長い1年くらいの目標と、2週間先くらいの短い目標を持ちながら楽しくサッカーをしてみよう。

今日は練習前に長い目標の話しがコーチからありました。

来年の10月頃(5年生の秋)には、東京都大会に通じる大事な八王子市の大会があります。なんとなくでいいので、1年後に大事な公式戦があるんだなぁという事を覚えておいてください。

 日々の練習目標はそこに向かっていて、2週間先の市民大会、招待試合の勝利も目標にする。

ただサッカーが好きだからやっている選手はもちろんOK。目標を持って、ゲーム感覚で何かをクリアしていく選手もすごくいい。

なんでもいいので、自分のためにサッカーをしていこう。


さて、2日間の練習で見えてきたこと。

まだまだ得点に対する意識が弱い。下級生との練習試合、3vs2の数的優位な状況でのオフェンス、4ゴールでの2vs2、etc。

得点が取れるシーンでは必ず点を取るという事ができないとこの先は勝っていけないと思います。

まだまだ来秋までは1年もあります。長い目標、短い目標を立てて自分でサッカーをしていこう。

七小サッカークラブ新メンバー募集中!

年長さんから6年生まで、
一緒にサッカーをやりませんか?
体験会は随時実施、お気軽に参加ください!

体験会のお問い合わせはこちら

0コメント

  • 1000 / 1000