雨になりそうな天気の中、、、TM決行できました。最近は雨で試合中止が続いていたので試合が出来るだけでうれしい気持ちになりました。
昨日の練習内容をチャレンジしてみよう。
どんな内容だったかな?
1、体の向き
2、選手同士の距離
3、数的優位をつくる
4、蹴った後の行動
5、素早いプレス
いっぱい言っても全部やるのは難しいから、自分でここは頑張れた!ここはチャレンジできた!という項目はあったかい。
1つでもできた。1つでもチャレンジ出来たのなら合格です。
試合が始まると夢中になってしまうよね。ボールを追いかけるのが大好き、どんな場面でもシュートが打ちたい、ドリブルが好きだから長く持っていたい。
自分の特性を理解しているのが素晴らしい。自分の意思が強いのも素晴らしい。
でも変化にチャレンジしてみよう、新しい自分を見つけてみよう。きっとサッカーがもっと楽しくなると思う。
今を維持する為に失敗が怖いってコーチでも思います。でもチャレンジしなった事で成長するチャンスを失う事もあると思います。
過程もとても大事です。「シュートが決まらなくてもゴール前までもっていった事が素晴らしい!」「パスは通らなかったけど、スペースを見つけられた事が素晴らしい!」
あとは練習・経験を積めばいいです。必ず出来るようになるはずです。
チャレンジする事で自分に足りない所を見つけてみよう。明日の自分が今日の自分より少し上手くなっていると思います。
1試合目 VS 高尾SC 1-0
2試合目 VS 東大和2FC 0-0
3試合目 VS 高尾SC 3-0
4試合目 VS 東大和2FC 0-0
5試合目 VS 高尾SC 3-0
6試合目 VS 東大和2SC 0-0
7試合目 VS 高尾SC 1-0
8試合目 VS 東大和2SC 0-0
高尾SCさん、東大和2SCさん今日は有難う御座いました。またTMお願いします!
0コメント