東八王子さんにお誘いいただき、来週の全少に向けて対戦!
1-1
0-0
0-1
0-1
0-2
勝って自信につなげたかったけど、そんな甘いことにはならず…!
球際は五分五分にやれていたと思います。
途中で無理に突っ込んだり、あまり意図を感じない蹴るだけのプレーがでてしまったけど、全体的には狙いのあるプレーが増えてきて、練習してきたことがだんだんできるようになってきたと思います。
なにができたら勝てただろう?
まずゴールキック。
ビルドアップを失敗しないように大きく蹴るのが悪いわけじゃないけど、相手に読まれてことごとく先に触られていたよね。
何回か繰り返してうまくいかなければ、プレーを変えてみよう。
蹴ると思って相手が引いているのだから、サイドや中盤が落ちてボールを受けに行けばもっと展開できたはず。
ほかにも中盤だけでなく前線の選手が落ちたほうが良い場面は多かったよ。
前からプレスをかけることはなかなかよくできていたけど、今日は自陣に押し込まれる時間が多かったよね。
そういうときに前で張っていてると、どうしても数的不利になってしまう。
落ちて相手を挟み込んだり、ボールをもらいにいく動きがあれば、つなぐ選択肢をもっと作れたはず。
逆に良かったこと。
バックの選手が後ろからスペースに侵入していくプレーはチャンスにつながっていたね。
こういうプレーは積極的に増やしていこう。
あとみんなにも真似してほしいところ。
東八王子の選手はとにかくみんなが挨拶してくれます。
本当に全員が元気よく、最初の挨拶も帰りの挨拶も。
これはみんなもできるようになって損はしないぞ〜
東八王子さん、ここからの公式戦お互いにがんばりましょう!
そしてまたお手合わせお願いします!
0コメント