36期(5年生)練習@七中~夏休みが始まりました

本日は終業式だった学校もあり、全員揃うまで少し遅らせて活動開始。早めに来れた子達とはPKやダイレクトシュートなどで楽しみながら全員が揃うのを待って貰いました。

揃ってからは、アップを兼ねた基礎練習。
インサイドパス(強く正確に)、トラッブ(次に蹴りやすいところに)、ダイレクト(相手の足元に正確に)、インステップでグラウンダーでの距離のあるパス(少し上から蹴りパウンドさせない)、最後は浮かせたロングパス(今度はボールの下を)。様々な蹴り分けをやってみました。
試合では蹴り分ける余裕はみられないけど、蹴る感覚などは身につけておいて欲しいなぁ。

短時間となった練習最後は紅白戦。最近、相手と戦う気持ちやコンタクトが弱くなってる印象。特に6年生の試合などに参加することがあるメンバーはファーストアタッカーの役目を常に実行出来るようにして欲しい。その点をみてたけど今日の紅白戦もまだまだでした。チームとしては少しずつ結果が出始めてるので、これ常に求め安定感を出していきたいね。

これで全員夏休みがスタートしました。夏休み中も沢山の試合を予定してます。この夏で更に成長していこう。

七小サッカークラブ新メンバー募集中!

年長さんから6年生まで、
一緒にサッカーをやりませんか?
体験会は随時実施、お気軽に参加ください!

体験会のお問い合わせはこちら

0コメント

  • 1000 / 1000