5月7日(土)
船田小
15分ハーフを6試合。
天気もよく暑かった中みんなよく頑張りました。
対白百合
2-0、2-0、1-2
対平山
1-0、6-0、8-0
今日は全体的に声がいつもより出てた気がするね。
いつも声が足りないって言われてる選手達のボールを要求する声、サポートの声。今日はよく聞こえてきて嬉しかったよ。
やれば出来るじゃん!!
声があるとサッカーしやすくない?これからももっともっと大きく、たくさん声を出していこう!
キーパーに下げたときも、いいスピードで下がれてた。
が、まだまだポジショニングが浅い気がするね。
もっと下がってあげないとパスの選択肢が増えない。
疲れるかもしれないけどサボらずに頑張ろう!
トラップミスやワンツーのミスもあったけど、成功もたくさんあった。
ミスを恐れずどんどんチャレンジしようね。
今日の改善して欲しい点
ヘディングすればチャンスの場面で足で行ってしまう。
自分本位なプレーでボールロストした後も取り返しに行かない。
仲間に対してネガティブな声かけは辞めよう‼️
まぁ明日からすぐ改善出来る事でもないから意識を持とうって事だね。
白百合さん、精度の高いパスワークは何時も勉強になります。
平山さん、キック力や元気な声出しは、見習いたい。
白百合SCさん、平山SCさん、本日は有難うございました‼️
来週は強豪が集まる大会です。
予選を勝ち抜いて2日目も試合出来るように頑張ろう!
0コメント