35期5年生、みなみ野SC交流戦

みなみ野SCさんの提案で3ピリオドにチャレンジ!
4ブロックのFCレガウさんも含めて練習試合を行いました。
0-2 みなみ野SC
1-0 FCレガウ

1本目みなみ野戦、明日のJAに向けて課題の残る内容…


相手ボールでファーストアタッカーが寄せ切らない。
マイボールでパスを出したあとの足が止まってる。
だからパスの出しどころがなくて意図なくボールを持ち続けることになってしまう。
シュートを選べる場面でパスを選ぶ。

消極的だったなぁ…

なんでよ。

6年生の頑張り目の前で見たじゃん。

一緒に試合出て嬉しい思いも悔しい思いもしたじゃん。

その経験を活かしてないよ。


2本目レガウ戦では切り替えられた。
プレスは厳しく行けてたし、セカンドボールをマイボールにできる場面を多く作れました。

明日はこれを1本目からできるようにしないとね。


相変わらず良いとき悪いときの差が大きいです。

良いときを知っているからこそ、もっとできると思ってるんだけどなぁ。

明日は良いときのプレーを目指そう。


みなみ野さん、1次勝ち抜いて2次でやりましょう!!
レガウさん、ぜひまたお手合わせお願いします!

七小サッカークラブ新メンバー募集中!

年長さんから6年生まで、
一緒にサッカーをやりませんか?
体験会は随時実施、お気軽に参加ください!

体験会のお問い合わせはこちら

0コメント

  • 1000 / 1000