今日も見事な秋晴れに、ぐんぐん気温も上がった中、ホームグランドでの練習。
市民大会は延期になったけど、モチベーション高く取り組めたかな?
今日は一対一の中でも、ボールキープを重点的に練習したね。相手からいかにボールを遠ざけるか、そのために身体をどんなふうに使うのか。コツをつかんでた選手も何人かいたね。
カテゴリーが上がるにつれて、大切になる技術だから、今の年代からしっかりと身体の使い方を意識しよう!
紅白戦では、ボールへのプレス、リスタートの早さはしっかりと取り組めたね。
広いスペースへのドリブルは、意識できる選手も増えてきたけど2年生相手にはなかなか苦戦したね。
成功には、意識して継続することが大切。いつものボールタッチ、ステップ、ドリブル競争は、試合につながってるよ!
来週はトレーニングマッチ。いい準備をして挑みましょう!
0コメント