西八さんにお誘いいただきトレーニングマッチ。
昨日の課題を意識して取り組みました。
相手ボールに対して1人目のアタックで終わらないこと。
連動して2人目、3人目がアタックすること。
0-0
2-1
1-0
1-1
0-1
2-1
1-0
拮抗した内容でした。
プレスは悪くなかったし、課題の2人目3人目も昨日より良かったと思う。
点は入らないこともあるから気にしなくて良いけど、シュートまでの展開も良かったです。
サイドの選手のオーバーラップ、
飛び込んでこない相手に対するドライブの仕掛け、
1つ向こうにいる味方に対する展開。
攻撃面に関してああやれこうやれはあんまり言ってないけど、自分たちでよく考えてチャレンジできてたんじゃないかな。
もう少しがんばりたいところ。
サポートの位置。
近い!
味方からも敵からも近い。
ボールホルダーからすると怖くて出せないぞ。
出せずにコネコネしてるうちに…取られる。
もっと安全な場所まで距離を取ろう。
相手のパントキックに対するポジショニング。
何回か頭を越されたときに気付こう。
もうちょい後ろ。
ボールを迎え打つことができる位置を取ろう。
マイボールのとき。
自分の前のスペースを取っておこう。
前に行きたい気持ちは分かるけど、どんどん前に出ていくと自分でスペースを潰してしまって、足下でしかもらえなくなっちゃう。
ファーストタッチ。
サイドから来るボールを同じサイドにタッチしてしまう。
もちろんそれで良いときもあるんだけど、逆サイドのほうがスペースがあることの方が多いよ。
タッチの前に逆サイドを見ておこう。その上でタッチの方向を決めよう。
成長の夏にするためにも、今日できなかったことは来週チャレンジ!
0コメント