37期(3年生)川崎遠征~対FC王禅寺・南生田サントス

5月30日(日)

川崎遠征

FC王禅寺さんに、お誘いいただきTMを戦ってきました!

2チームとも、運動量がありすごく勉強になったよね!

自分たちはどうだったかな?

相手に対峙した際に、まだまだ体を入れることができていなかったね。

怖いかな?

でも、抜かれて失点するほうが、もっともっと悔しくて怖いよね。

一人ひとりが、ほんの少し勇気を出して身体を入れよう!

サイド・トップの選手は、運動量が本来の動きに戻って来た!

得点シーンも、素早いカウンターからの得点で、すごく良かったとコーチ達も感じています!

・・・しかし、失点するときは何時も同じだよね。

・自陣エリアでのやみくもなドリブルから失う、そのボールを取られた相手にアプローチしない。

・仲間に出すパスの弱さ、そのため相手にインターセプトされてしまう。※本来は、自分たちが相手のボールを「インター」しないと!

・上手くいかず、不貞腐れてしまう

今日の反省を次につなげないと、何時までたっても前に進めないよ!

来週も、遠征が控えているけど頑張って、少しでも進んでいこう!

FC王禅寺さん、南生田サントスさん、本日は有難うございました!


10-3-10

FC王禅寺B

〇1-0

南生田サントス

〇1-0

FC王禅寺A

●2-3

10分1本

FC王禅寺A

●1-3

七小サッカークラブ新メンバー募集中!

年長さんから6年生まで、
一緒にサッカーをやりませんか?
体験会は随時実施、お気軽に参加ください!

体験会のお問い合わせはこちら

0コメント

  • 1000 / 1000