春光の下、12B大会/1次予選に参戦して来ました。
戦績は1勝1敗で同組2位となり、1次予選突破は叶いませんでした。1試合目は負けてしまったけど、2試合目を勝てたことはとても大切な結果なので自信にしてね。
選手のみんな、お疲れ様でした。
試合結果(15分ハーフ)
1次予選〈I組:2位〉
● 0-2 なかのSC
○ 2-1 東八王子FC
試合前のミーティングで、今までやって来た“寄せ”、“ハードワーク”をしっかりすること、迷わず大きなプレイをすることをみんなで約束し挑みました。
チームのマインドとしている“寄せ”は、試合の立ち上がりから終始出せてたね。高い位置でのプレスから良い攻撃の場面もあったし、守備でも相手チーム以上に頑張ってたと思うよ。
なら、今日の敗因は…となると、やっぱり決定機に得点を決めきれなかったことになるかな。決定力については、課題として練習で取り組んでいるけど一朝一夕に向上とはいかないね。ゴール前での迷わず大きなが足りなかった。
特にコーナーキックで何度か決定機が生まれたけど、自分の前にあるボールに反応できない、シュートに至るまでにボールを持ち過ぎて詰まってしまい打てないなど、もっと積極的な強い気持ちを出して欲しかったな。
タイミングを含めこれからたくさん経験を積んでいくしかないね。試合の流れ、勢いを付けるために向上し、みんなで分厚い攻撃が出来ることを目指そう!
この特別な1年の間でもチームのベース作りと成果が出始めてたし(まだまだ発展途上中)、今日の試合内容も悪いものではなかっただけにやっぱり悔しいね。
本日対戦いただきました、なかのSCさん、東八王子FCさん有難うございました。また大会を運営いただいてますスタッフ、試合の審判いただいた方々有難うございました。
この後は、八王子市春季カップが待ってます。
上位進出を目指し頑張っていこう!
0コメント