2021.2.13@クーバー
クーバーも争奪戦になってきた…
2時間短期集中!
アップは細かいタッチから。
これは某チームのパクリ!
細かいタッチでマーカー間を移動し、マーカーを回る。
細かく速く。
結構難しいね。
蹴るのではなく押す感じだね。
足だけが前に行かないようにきちんと重心を移動させよう。
ターンの練習では、ボールを相手から隠すようにコントロールする練習。
寄せてくる相手の足に引っかからないようにするのに使えるはずだから、
前を向いてターンするのか、隠してターンするのか、場面によって選べるようになろう。
その後の5対2では、とにかくオフザボールの移動を。
誰がボールを持っていても、ボールを持っていない選手が常にパスの選択肢になることを目指そう!
まだまだボールホルダーとの距離が近すぎたり、相手との距離が近すぎたりしてしまうから、もっと離れてみよう。
後ろに離れるだけでなく、ライン際まで外に離れることも必要です。
最後の紅白戦では今日練習したことを意識できたかな?
練習の最後のゲームでは、その日の練習内容を活かしてみよう。
練習でやったことを実戦でできるようになるには、実戦で試すことがとても大事です。
きっといきなりはできない。
けど、失敗しても良いから試していかないと実戦でできるようにはならない。
失敗しても良いというより、失敗しに行こう!
明日の練習はスタートから元気な声を期待してるよ!
0コメント