35期4年生、コスモリーグ第2節

2020.12.6@川町グラウンド

今日は9ブロック境南SCさんとの対戦。
初対戦でどんなサッカーをしてくるか分からない中で、まずは自分たちのサッカーができるかどうか。
1-1

ダメダメではなかったけれど、今日も良い悪いの差が大きかったなぁ…

けど、その後の交流戦も含め、ラスト1本。この試合はなかなか良かったね。
どこが良かったんだろう?

フォーメーションもいくつかやったけど、このラスト1本は3-3-1。

3-3-1ではサイドバックの攻撃参加を重視してるけど、この試合ではそれが良くできていたと思います。

これができると、中盤がボールを持ったときにパスを出せる場所が増えてくる。

逆にサイドバックの攻撃参加がないとどうなるかな?
中盤でボールを奪ってもパスを出す味方を見つけられなくて、苦し紛れに蹴ってしまったり、むやみにドリブルしてしまったりして奪い返されてしまう。

この差を理解できると良いね。
なんとなくやって良かったり悪かったりしちゃうんじゃなくて、良いときの自分たちがどんなプレーをできているか、ちゃんとイメージを持ってやっていこう!


境南さん、今日はありがとうございました。
またよろしくお願いします!

七小サッカークラブ新メンバー募集中!

年長さんから6年生まで、
一緒にサッカーをやりませんか?
体験会は随時実施、お気軽に参加ください!

体験会のお問い合わせはこちら

0コメント

  • 1000 / 1000