午後七小にて練習しました。
1年生とやったロンド(トリカゴ)も良い練習になりましたね。ひたむきにボールを追いかける姿は5年生にも刺激になったよね。1年生、ありがとう!
最後は6年生と紅白戦。
6年生陣地でプレーする時間が増えたこと、短い時間の中でシュートまで2.3回?行けたことなど良かったです。
良い時間はひとりひとり集中できていた。その時間を少しずつ長くしないとね。
くやしかったのは以前からの課題点が失点につながってしまったところ。
まずは失点シーンの1つ前のプレーを修正しよう。良い攻撃ができていたけどそのあとすぐに失点しそうな空気があったんじゃないかな?
周りが見えていて状況がわかっていたらその時になにをするべきか、お互いに声をかけられると良いんじゃないかな?
0コメント