2020.6.28@富士森体育館本館
昨日に続き、少しずつ対人プレーの練習を増やしていますが、球際に強く行ける選手も出てきたね。
マイボールにできなくてもくらいつく姿も増えてきてるかな。
プレーを1回で終わらせないことが普通になることを意識してワンツーも集中的にやってみました。
あとはこれがゲームの中で出せるかどうかだね。
失敗しても良いから、どんどん試してみよう。
その積み重ねが精度を上げることになるし、自信にもなってきます。
それをやらないまま公式戦を迎えると…
やっぱりね、だいたいできない。
だから、今のうちにどんどんやって当たり前にしていこう!
あとはオフザピッチだな〜。
集合や次の練習に移るときにさっと動ける選手、ちゃんと説明を聞ける選手は、まだ半分いるかどうか。
やっていればいつかできるようになるなんてことはなく、できないと6年生になってもできないのがオフザピッチ。
練習での失敗なんて何度やったって良いけど、オフザピッチはちょっと強めに言っていきたいと思います。
できている選手は、そうでない選手に声を掛けられるようになるともっと良いね。
0コメント