七小で午前練習を行いました。
肌寒かったですが、サッカーするには最適の日和りでした。
また、3年生のお友達が体験で参加してくれました。
--------------------
・ジョグ、体操
・ダッシュ、しっぽ取り
・パス
・2on2
・シュート
・ゲーム(フルピッチ vs2年生)
--------------------
春季カップ初戦を意識し、対人の練習をハードに行いました。
ペナルティエリアを利用して2on2を行いました。
攻め側は守備側におされていたけど、良い形でシュートできる場面があったね。
パスは強く精度よくできることと、オフザボールの動きで守備側をもっと考えさせる動きができるとよいですね。
守備側は、ローテーション少なくハードだったけど、よく頑張っていました。
挟み込みやワンツーマンしたいとき息があっていなかったので、声がけができると楽にできたかもね。
シュート練習は今年度から就任したチーフコーチをメインに行いました。
打ったら終わるではなく、はじかれたボールを押し込むを何回もやりましたね。
自分が触ったボールは最後まで責任をもってプレーすることは大変重要なことなので浸み込ませましょう。
3年生始めの練習は、みんな運動量高く動けていたと思います。
体験にきてくれたお友達も頑張ってくれたおかげで、ゲームまでフルにサッカーを楽しんでいましたね。
明日は春季カップ初戦、勝ちにこだわってプレーをしましょう。
体験にきてくれたお友達、ありがとうございました。
0コメント