4月5日 体験に来てくれた2名も交じり、活気のある新年度がスタート出来ました!
取り組みはじめたみんなで練習の準備、片付けは大分と定着してきたね。まだ時間もかかる事はあるけれど、ラダーにしても取り組む姿勢が少し違うように感じてるよ。
練習では長い距離のドリブル、強く蹴るなど広いコートを想定した内容も取り入れました。ドリブルでタッチライン往復は走力だけではなくやはりボールタッチ、コントロールが大事だよね。是非、試合でもトライして欲しいな。
最後は3年生と紅白戦。3年生の人数をかけての早い攻めは自分達も目指していきたいね。攻められる場面が多くなりましたが守備に頑張って戻ってこれてたね。ただ上手な相手に対して足だけ出しても簡単に交わされちゃうよね。体を当てる、正面に立てるようになるだけで今よりもっと戦える様になるよ、頑張ってみようね。
明日は春季カップ。まずは相手に対し運動量で負けないこと、あとは落ち着いて戦いたいね。
0コメント