2月9日 本日は 2年生と合同で交流戦。1年生はPeace United FCさんとハーフコート(7人制)、フルコート(8人制)で交流戦をおこないました。ドリブル、パス共にスピードがありボディコンタクトも強くとても強度の高い試合を経験させていただきました。
ハーフコートの試合ではセンタリング、シュートまで持ち込めたり、ゴール前で人数をかけた守備で食らいつけましたが、フルコートになるとひとつひとつ力不足が出てしまったね。グラウンドが広くなると選手間が広くなり、特に攻守が入れ替わった時に人数がかけれず失点に繋がってしまったね。もっとコンパクトに…で、最後の試合は出来つつあったし、前線に張る相手選手に気付き意識した動きがあったのは良かったね。8人制はまだ慣れていなことはあるけど、全員がアグレッシブさを出し、運動量をあげて戦わないと難しいよ、頑張れ!
交流戦の試合の後は全員参加のPK戦。決めたり止められたりで一喜一憂。いちばん盛り上がったね。
Peace United FCさん、本日は遠いところお越し頂きありがとうございました。これからも機会がありましたら対戦お願いします。
0コメント