8/31(日)
夏休みの本当に最終日。台風10号(サンサン)の影響もあり13時~15時に雨を避けた全学年練習となりました。
今日は昨年卒業の36期(中一生)にも練習に加わってもらい、"体を入れる”事を意識して練習、学年別試合をしました。
来月からは大事な大会が目白押しです。夏の合宿、超炎天下での練習、遠距離でのトレーニングマッチなどはこの秋の為に積上げを行ってきたと言っても過言ではありません。
今日の練習でも次第にテンションがあがり、6年生との2試合目などは良い状態で試合ができていたと思います。
あとは何度も言いますが、この状態を初戦から作れるようにする事です。コーチ達もアップの内容を考えたり、1vs1で戦う雰囲気を作ったり、ラダーで頭と体のスイッチを繋げたり、いろいろメニューは考えてはいます。でもやっぱり最終的には自分で自分の気持ちをどれだけ高められるかなんだと思います。これはサッカーだけに限った事ではないんだけどね。。そんな意味では次週にある大学杯はこの夏の、5年生秋の試金石になるんじゃないかなぁと思ってます。
夏休みからの気持ちを切り替えて、秋の初戦、結果を出していこう!!
0コメント