2024.08.24
火の鳥FCさん主催のTMに参加しました。
午前の多摩川グラウンドは湿気ありで、体力的にタフな試合となりました。
--------------------------------------
◆結果
1試合目 3-0 vs火の鳥FC 8人制15分1本
2試合目 3-0 vs落合SC 8人制15分1本
3試合目 4-0 vs火の鳥FC 8人制15分1本
4試合目 1-5 vs落合SC 5人制15分1本
5試合目 2-3 vs火の鳥FC 5人制10分1本
6試合目 1-2 vs落合SC 7人制10分1本
--------------------------------------
初戦から後半にむかって徐々に約束ごとをつくって試合にのぞみました。
得点できたこともあり、リズムよくできていましたね。芝が深いところでも強く蹴れていました。
試合を進めていくなかで、2、3人で迅速にプレスすること、速いドリブルでゴールにむかうこと、キーパーは手をつかうことなど、体力が削られていくなかで挑戦してもらいました。
フィールドプレイヤーの3割ほどしか稼働していない状況が多いので、動くプレイヤーをまんべんなくすることが目的でした。
一人ひとりの体力は限られているので、メリハリある動きや全体をみてうまい時間の使い方ができるようになれると良いですね。
体力的にきびしく、チーム状況が悪くなっていくなか、自分は何ができるか、チームメートをどれだけ助けられるかを強く感じてもらえたら最高です。
パス相手への声掛けや、選手同士でマークする相手を背番号で指示しあっており、素晴らしいとおもいました。
ひとりでできることは限られているよ、できることを増やしてチーム力をあげていきましょう。
明日はノーコーチング大会、楽しんでくださいね。
体調不良をうったえる子がいるなか、対戦チーム、親御さまのおかげで試合人数を調整しながら、最後まで行うことができました。
火の鳥FCさん、ご招待いただきありがとうございました。落合SCさん、試合いただきありがとうございました。
0コメント