7月15日(祝)
松が谷小学校
本日は、松が谷FCさん主催の5年生大会に参加してまいりました。
先ず結果としては3戦2勝1分で3位。
負けなしでのこの結果は、選手みんなの口惜しさがコーチたちにも伝わっていました。
この結果から矢張り失点しない事の重要性を感じられたと思います。
さて、全体としては・・・球際の強度・スライドを早くコンパクトサッカー・インターセプト・ハイライン等々
全体で取り組んでいることをチャレンジして表現していました!
特筆は、MVPになった1トップの選手の豊富なアイデア、ボランチの徹底したファーストアタッカー、両サイドバックの攻撃参加とシュートの高い意識。
これらが連動している展開は非常に頼もしく映りました。
しかしながら、試合後の選手ミーティングでも議題に上がったように、失点を減らすこと!
今回も失点シーンは、一瞬の集中力欠如やカバーリングだった。
またピッチもベンチも緊張感の張りつめる中で戦う経験ができたのは大きな財産!
これからもチャレンジし続けて頑張りましょう!
予選リーグ
国立二小〇2-0
松が谷FC△3-3
予選2位 3位決定戦
UKリバストン〇4-0
松が谷FC選手・スタッフの皆様、対戦いただきました各チームの皆様、有難うございました!
0コメント