2018.12.8@元気村グラウンド
コスモリーグ最終イベントであるコスモ招待大会が始まりました。リーグ所属チームにゲストチームを加え、全32チームの大会です。
本日は4チームブロック予選。ここでの結果で、決勝の順位トーナメントでどこに入るかが決まります。
第一試合
2-4荒幡ビガーズ
第二試合
8-1東大和4FC
第三試合
2-3鷹の台ファイターズ
1勝2敗で決勝は3位トーナメントへ。
失点パターンの多くは長いパスから。
前線、中盤は互角以上にやれていたと思います。プレスもまずまずタイトにできていたし、前を向く場面も多く作れ、サポートも徐々に連動してきています。
ただ、深いところから長いフィードを出された場面で、最終ラインの対応がちぐはぐ。
ハイボールを競らずに退いてバウンドボールを処理しようとしたり、目測を誤って裏に抜けられたり。
どのチームも前にはスピードのある選手を置いてるからね。消極的な対応ではなかなか止められない。
守る=退がるではないこと、もっと理解度が必要だね。
3位トーナメントでは修正して、目指せ無失点!!
0コメント