42期・43期(1年・年長)練習@七小

5月3日 4連休初日。朝から爽やかさを感じる快晴の下、七小で練習でした。先日の体験会に参加してくれたお友達が2名来てくれました、ありがとう!また一緒に出来たらいいね。


練習は、アップ、ラダーを使ったアジリティー練習までを2年生と一緒に行ってもらいました。慣れない動作(ステップ)では、戸惑いながらも頑張って足を動かしてくれました。間違ってもいいよ、チャレンジしてると段々とできてくるからね。


こちらは何度かやっているコーディネーション練習のひとつの反応能力。コーチの挙げる手と同じ、または反対を走り抜けるメニューでは、間違えそうになっても踏みとどまり方向を変えれたり、スピードを落とさず取り組めるようになったね。少しバリエーションを増やしてもみんなこなしてくれました!


今日は4ゴールを設置しドリブル通過する練習にも取り組んでもらいました。どうしたらゴールを通過することが出来るかな?の問いかけに、一番近いゴールを目指す、誰もいない空いてるゴールを目指すなど答えてくれたのにはすごく感心しました。また、コート内に同時にたくさん入ってくるボールに対応するには・・・の問いかけにも、周りを見る!って答えられたしね。


明日、明後日は試合を予定しています、天気も良さそうだし、とにかく楽しもう!

七小サッカークラブ新メンバー募集中!

年長さんから6年生まで、
一緒にサッカーをやりませんか?
体験会は随時実施、お気軽に参加ください!

体験会のお問い合わせはこちら

0コメント

  • 1000 / 1000