八王子7小SC × 大和田SC
6年生、みんなで最後の試合だったと思います。良い思い出になったかな?
大和田の6年生の選手がうまかったですね。これからどんどん羽ばたいてプロサッカー選手になって欲しいですね。
その選手を見ていると、どんな時でも全く慌てず味方選手の配置が見えているかのようでした。まず慌てないという事は自分の技術に自信があり、相手の事も良く見えている証拠だと思います。ボールがあっても顔が上がっていて強引に行くところ、味方を利用してバイタルへ侵入するところ、判断能力も素晴らしいものがありました。あと味方の選手が見えているという事はそれだけ情報を取り込んで組み立てられているのでしょう。
7小の5年生は少し慌てすぎているかな、、、。もう少し落ちつく為には基礎技術は勿論、相手との距離感などまだまだ進歩が必要。
苦しい時でも、ボールを回したり良い形で打開出来ていたシーンも有ったのでやればできるよ!
これからもっと練習して頑張ろう!
0コメント