41期(1年生・幼児)七小練習

七小で午前練習を1年生、幼児合同でおこないました。
開始当初は寒かったので、日なたに移動して活動を行いました。
----------------
ジョグ、体操
アジリティトレーニング(ラダー&ポール)
リフティング
走り幅跳び
鉄棒
ドリブル(イン・アウトサイド、足裏)
シュート練習
2年生とMIXゲーム
----------------
親御さまにサポートいただき、いつもとは違うことを折込み(砂場や鉄棒使用)楽しく体を動かしました。
新しく難しいことでも、みんな前向きにチャレンジしてくれました。

久しぶりの全面コートでのゲームは、走る距離が長いのに、元気よく頑張ってくれました。
キーパーは特に難しかったと思いますが、コーチのアドバイスを聞き、自分で考えてプレーしていたことは良かったです。

全体的に上級生に対しプレーや気持ちで負けていない様をみて、好調の維持と自信をもってきていることを実感しました。
ゲームではボールを怖がって(ボールから目を離す)いる、遠巻きに見ている場面がちょくちょくありました。

また、ドリブルで抜かれたら立ちすくんでしまうこともあったので、動いて最後まであきらめないでボールを追いかけましょう。

味方選手が倒れていたり、ピンチの時には助けてあげるんだという気持ちは、リスペクトの一環なので大切にしてください。

2年生の先輩方、今年初めての貴重な時間をありがとうございました。
親御さま、練習のサポート、応援をいただきありがとうございました。

七小サッカークラブ新メンバー募集中!

年長さんから6年生まで、
一緒にサッカーをやりませんか?
体験会は随時実施、お気軽に参加ください!

体験会のお問い合わせはこちら

0コメント

  • 1000 / 1000