UK リバストン FCさんにお誘いいただき、フットサルTMに参加させていただきました。
新春フットサル大会前に、ルールの再確認もでき大変有意義な時間をありがとうございました。
2チームに分け 12分×5本づつ交互に行いました。
① 1-0
② 1-2
③ 2-0
④ 1-0
⑤ 1-3
⑥ 2-4
⑦ 3-3
⑧ 0-2
⑨ 2-2
⑩ 2-5
ゴールに向かう意識が高く、相手陣地での動きは大変良かったので、持続し点を取ってみんなで喜びあっていこう!
反面、自陣での動き、ディフェンスへの切り替えは課題が多かったかなと思います。
特に滑る、足が止まるは意識してやらないようにしましょう。
攻守の切り替えが多いフットサルでは、油断するとキーパーと2対1の場面をつくられ、失点に直結します。
1試合毎に、小ミィーティングを行いました。
今後も続けていきたいので、自分でできたこと、できなかったことはみんなに発表できるよう、考えながら試合に臨んでください。
選手達同様、コーチもフットサル審判を行い、いろいろ勉強させてもらいました。
新春フットサル大会で良い試合して、みんなで喜べるよう一丸となって頑張っていきましょう。
本日は招待いただいたUK リバストン FCさん、応援いただいた保護者の方々ありがとうございました。
寒さに負けず、来週のBBQパーティ(忘年会)、楽しみましょう。
0コメント