36期(6年生)練習@七中

11月18日、5,6年合同で練習しました。


今日はゲームを沢山実施しました。縦割りチームになると感じるのですが、声が凄く出て勝ち負けに拘るし、なにより勝負を楽しんでる感じが凄く伝わってきます。


でも楽しむ中にも練習してきたことを活かして欲しいな。勝ちたい気持ちが先立って、前に見える選手にばかりボールを送り、敵味方が塊になってきてどんどん窮屈になっていく攻めが目立ちました。守備の時はコンパクトになって欲しいけど、攻めの時はフリーになったり、スペースに駆け入るなどしてきたいね。なんどもな書いてるけど、特に自陣ではリスクを犯すプレーは厳禁。そのためにも周りの選手がサポートの動き、コーチングをしてあげよう。


明日は市民大会2回戦。ちょっとした油断や軽率なプレーで負けてしまうよ。ロンド練習で注意されていた強度、精度に拘って頑張ろう!

七小サッカークラブ新メンバー募集中!

年長さんから6年生まで、
一緒にサッカーをやりませんか?
体験会は随時実施、お気軽に参加ください!

体験会のお問い合わせはこちら

0コメント

  • 1000 / 1000