今日は年1回の市民大会 予選リーグでした
第1試合vs東八王子 1-2
第2試合vsリバストン 1-2
残念ながら、結果は勝ち点0で予選敗退
そんな中でも、2試合とも点が取れたことは良かったです
季節外れの暑いなか頑張りましたが、相手のチーム力に負けた印象です
失点のシーンは、選手が戻りきれず、守備が1人しかいない状況
得点のシーンも1選手が抜け出し遠目からのシュートだったかなと思います
目指している全員(プレス)サッカーが、できている内容ではなかったです
まず、ボールや相手選手にビビらないで、取りに行きましょう
相手ボールは、みんなで囲んで取りきる、ボールを持ったら前を向いてゴールに向かっていく
1回目で失敗しても、2回、3回チャレンジできるように、ボールを持っていない選手が準備(ボールが来ることを予見)しながら動く
試合に出ている選手は、みんなの代表で出場しているので頑張りましょう
疲れて走れなくなっても、ベンチで控えている選手がいます
控えている選手は、自分の出番を想定しつつ試合を応援しましょう
勝ちを得ていくためには、選手同士リスペクトし、助け合っていかなければなりません
リスタートやシュートなど練習していることは、確実に上達しているので自信をもってサッカーをしていきましょう
試合の体力を温存したかったため、合間練習はパス、シュート、リフティングを行ってましたが
もっとハードにやって、体を動く状態に持って行った方がよかったかなと反省しています
日頃の練習からメリハリつけていくよう心がけ、精進してまいります
応援していただいたご父兄の方々、暑いなか応援ありがとうございました
皆さまのご支援あってこそと強く感じましたので、通常練習含め今後とも何卒ご支援のほどよろしくお願いいたします
悔しい結果でしたが、みんな頑張っていたことは事実、明日から次回に向け練習できるようにじっくり休んでください
0コメント