38期(4年生)練習

10月28日(土)@七小


運動し易い季節になりましたね。

今日は5年生と一緒にアップ、アジリティトレーニングを取り組みました。


様々な細かいステップ、ジャンプ、重心の上下動、サイドステップ、そしてダッシュ、コーチも参加したけど大変です。集中・スピード感をキープしたまま平然とこなす五年生、それに対して四年生はどうだったかな? まだまだみんな伸びしろだらけだから続けてみようか。


その後、3 vs 3、5 vs 5、ハーフコートの7 vs 7、全面で高学年と8 vs 8でフィニッシュ。全員が寄せをしっかり、小さいスペースでもワンツーで抜け出す、もらう側のパスを呼ぶ走り、スペースがあれば積極ドリブル、試合でガンガン動いて試合の体力をつけるんだ。


高学年との試合では、最後の3試合目は前線と左ハーフのプレスで相手が右サイドに逃げるのを右ハーフと右サイドバックでインターセプトを何度か出来てたね。これを両サイド、ボランチをはじめ全員が常に相手の次の動きに対して準備出来るようになれば守備からの良い攻めに繋がる。良い感じだったよ、明日も更に磨き上げていこう。


七小サッカークラブ新メンバー募集中!

年長さんから6年生まで、
一緒にサッカーをやりませんか?
体験会は随時実施、お気軽に参加ください!

体験会のお問い合わせはこちら

0コメント

  • 1000 / 1000