今日は春季大会チームSの初戦でした。
その後、練習試合もあり充実した一日となりました。
春季カップ初戦
1-0 ○
TM (15分1本 × 3)
2-0 ○
0-0 △
3-0 ○
春季初戦、12ブロックで課題となった試合開始直後の気持ちの緩さは無かったね。
GK中心に体を張って失点ゼロは素晴らしい。
皆全力を出した良い勝利でした。
良かった点
・センターバックの声かけでサイドバックとどう守るのか共有出来ていた。
・特にボランチ、サイドハーフが攻守、カバーに走り切ってくれた。
・バック陣の積極性、こぼれ玉を弾き返し、結果ゴールが生まれた。
試合後ヘッドコーチから、
『常に一つ一つのプレーをやり切る力をつけよう』と言葉をもらったね。
皆、今日の良かったプレーを思い返して、
これからの練習をこのレベルでやろう。
そうやって、自分のレベル、チームのレベルを押し上げていこう。
今日TMのお誘いまでいただいた愛宕FCさん、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
0コメント