12/4 七小練習
先ずは昨日の新聞記事からね。
日本代表がベスト16に進みました!
試合観ましたか?
今日は身体の向きとインステップキックをテーマに練習です。
向きは昨日に引き続き大事な基礎練。相手が来てる方向にトラップしてもすぐに取られてしまいます。味方の方に身体を向けてトラップ。これは当面練習していきます。
インステップキック。どんなシーンを想定かというと、試合は1-1、ゴール前でフリーの君にボール⚽️がこぼれてきました。決めれば逆転、同点なら敗退。決めなきゃいけないシーンだよね。堂安みたいに左のミドルシュートです。こういう事をイメージしながら練習してみよう。
フリーマンを交えて2vs2、3vs3。その後に4vs4のミニゲーム。練習した事は出せたかな?
最後は2、3年生で7分1本のハーフゲーム。
2年生の早いプレスに翻弄されながら、試合は互角の勝負でした。決めるべき時は決めよう!力んでシュートを打つから、ゴールバー上を超えてしまうシュートばかり。
さて冒頭の三苫薫選手と田中碧選手。学年が一つ違う同じ小学校出身同士らしいです。
今日の2、3年生のメンバーの中からもしかしたら日本代表選手が出ているかも。そんなところまでイメージできれば、すごい選手になると思います。
さあ明日はクロアチア🇭🇷戦。
日本代表を応援しよう📣
0コメント