10月29日(土)
加住小学校TM
FC COLORSさんにお誘い頂きTMを行いました。
第一試合 0-1
第二試合 1-0
第三試合 0-4
第四試合 0-0
第五試合 0-2
試合全体を通してボールキープを試みて、ボールポゼッション率を上げるチャレンジを行いました。
序盤の二試合は、攻め込まれるとやはりあたふた。中途半端なキックが目立つ。
ボールの転がった先に仲間がいれば繋がる様な綱渡りな展開、まずはマイボールにする事を強く意識する様に伝えました。
試合をこなすにつれ、チャレンジ数が増えチャンスを演出出来たのは⭕️
「チャレンジなしでは前進なし」だもんね。
チームの新たな試みとして
最近ガッツ溢れるプレーが目立つ選手にGKにもチャレンジして貰いました。
テクニックはとても高いのは分かっていたのですが、切羽詰まった状態での落ち着いたボール捌きには流石の一言でした。
DF陣がバックパスで展開するプレーに安心感を感じました。
最後にマッチアップ1対1への意識を高めて貰いました。
例えチームが負けたとしても、マッチアップで抜けた時、抑えられた時嬉しいよね。
小さな成功でも次の頑張りの種になれば良いなと思います。
市民大会ベスト4以上をみんなの目標として、楽しいサッカーをして行きましょう!
0コメント