なかのSCさんにお誘いいただき楢原小学校にて青梅2FCさんと3チーム交流試合に参加しました。対戦いただきありがとうございました。
10分1本x6
アップ前に広いスペースをみつけてドリブルしよう、という話をして試合に挑みました。
顔をあげてスペースを把握することが大事になるよね。
ボールを持った時点ですでにスペースがないときや、なかなかうまくできないことが多いけどチャレンジできたかな?来週の練習や試合で引き続き意識していこう。
守備面では良いカバーリングができていました。後ろでカバー、カバーの選手がチャレンジした時にほかの選手がもう1度カバーに行くことで少しずつ連続性がでてきました。それが結果的に1日を通して無失点につながったと思います。
試合の中でなにができるかな?
選手ひとりひとりの意識、運動量も少ーしずつ上がってきています。
幼児含めて10名での参加でしたが、最後まで休みたくない、試合にでたい、GKやりたいとアピールしてくる選手たち。
みんな元気よく、がんばりました。
来週も練習試合&クーバーでの夕涼み親子サッカー体験会、練習と盛りだくさんです。
しっかり休んで、ご飯を沢山食べて、たっぷり睡眠をとって、来週もサッカーを思い切り楽しみましょう。
0コメント