37期(4年生)七小練習

9月11日(日)

七小グランド


本日も7小にて練習を行いました。

アップはU10として。

その後は3年、4年と学年別練習へ。

今日はいつものメニューに変化を。

DFと1対1で向い合い、マーカーとマーカーの間のゲートを通り抜けてシュートまで持っていく練習。

ペナルティエリアに侵入出来ない課題の克服に挑戦しました。

2つ目はポストプレーからシュートの練習。

ポストプレーヤーはDFにボールを奪われない様に5秒キープ。

5秒後にオフェンスが攻撃参加。

ポストプレーヤーは上手く落とせたかな?

意思疎通がないと中々繋がらないよね…。

さぁどうすればよいかな?考えてみよう!

3つ目の練習はチームに分かれて3対3。

攻撃陣には縛りを1つ。

ドリブル突破からのシュート禁止。

必ず周りを使う事を要求しました。

・ワンツー➡️

シュート

・サイドをえぐりマイナス➡️

シュート

・ポストプレー➡️

シュート

今まで繰り返し練習した事を使ってゴールを決める。少し応用的な練習。

最初は手こずったけど、チームで話し合いをしていたのは成長。

今までの練習を思い出して色々なチャレンジが出来たね!素晴らしい!

最後は練習の確認。紅白戦。

得点は全部で6点。

・ペナルティエリアへの侵入。

・クロスからの得点。

2つとも良く出来ました。

各試合にテーマを設けたけど、シーンに合わせて動けたかな?

・先取点を取る試合。

・繋いで点を取る試合。

・縦パスに走り込む試合。

来週は八王子リーグが再開。

試合むけて頑張りましょう。

七小サッカークラブ新メンバー募集中!

年長さんから6年生まで、
一緒にサッカーをやりませんか?
体験会は随時実施、お気軽に参加ください!

体験会のお問い合わせはこちら

0コメント

  • 1000 / 1000