35期6年生、八王子リーグ3-4戦目

今日の八王子リーグは夏前からの成長が試される2試合。

自分たちと同じくらいかな〜?という相手に負け続けてしまっていたところから変われるかどうか!
3-2 南八王子
5-1 みなみ野


南八王子戦では、高い位置からのプレス、球際のチャレンジは良かったけれど、ボールホルダーの逆サイドのポジョニングに課題。

マイボールのとき、ボールホルダーと逆サイドの選手のスライドが遅くて真ん中のスペースが危ない。

相手ボールのとき、同じように逆サイドの選手が落ちてないから、ファーストアタッカーの裏にスペースができちゃう。
相手のカウンターで裏にパスを出されてピンチになっていたよね。



次のみなみの戦ではそこを改善と、
また、グラウンドが荒れていてボールがかなり跳ねる状態だったので、簡単に跳ね返すことを伝えたけど、ちゃんと改善できていました。

やろうと決めたことを理解して実行できるようになってきたね。

途中で前を急ぎすぎて自分たちでスペースを潰してしまう時間帯もあったけど、そこも後半修正できて、サポートの選手に落として作り直すことができたと思います。


今日はみんながよく戦えてたけど、特に2バックは身体を張って守れていたし、良い位置でサポートに入ってやり直す選択肢をちゃんと作れていたのが良かったね。


終わったあとは疲れ切ってたけど、出し切れた証拠。
こういう試合を増やしていこう!



対戦いただいた南八王子さん、みなみ野さん、ありがとうございました!

七小サッカークラブ新メンバー募集中!

年長さんから6年生まで、
一緒にサッカーをやりませんか?
体験会は随時実施、お気軽に参加ください!

体験会のお問い合わせはこちら

0コメント

  • 1000 / 1000