39期・40期(2年・1年)春季カップvs松が谷FC

今日は春季カップ2回戦を松が谷FCさんと戦ってきました。松が谷FCさんは、半年前の市民大会で0−4で負けた相手。自分たちの成長を試すいい機会となりました。

結果は、
1−0(前半0−0、後半1−0)の勝利。ベスト8に駒を進めました。

冒頭の写真は、決勝点(1年生)のシュートシーン。前半ボールがお腹に当たるトラブルを乗り越えての素晴らしいゴールでした。

今日のよかった点を少し振り返り。
キーパー、ディフェンスの選手が各々の役割をしっかり理解し、チャレンジ&カバーも声を掛け合いながらできたところ。サッカー(特に、ノックアウトのトーナメント)では、失点をしないことが勝利には重要。頭で役割を理解し、ほぼノーチャンスに抑えたことは自信につながったね。

オフェンスについても、惜しいシュートチャンスを何度も作れた。あとはフィニッシュの精度や、あと半歩相手の前にでることが次への課題。

今日はしっかり休んで、明日からの練習で次の試合にむけて頑張ろう!

七小サッカークラブ新メンバー募集中!

年長さんから6年生まで、
一緒にサッカーをやりませんか?
体験会は随時実施、お気軽に参加ください!

体験会のお問い合わせはこちら

0コメント

  • 1000 / 1000