38期 (2年) TRM vs CBXFC@七小

本日、イベントが重なり2年生半数(とはいっても10名(笑))での参加となり、
保護者、選手含めてまさに一丸となり会場を作りました!

と、会場作りの話はおいといて、
本日も先週に引き続きTRMです!
七小にてCBXFCと対戦しました。

先週に引き続き目標設定をして試合に臨みました。
追加したのは「声を出す」です。

1. 寄せ (相手の目の前で止まらないで寄せきる・・・メンタル)
2. 体を入れたDF (相手のスピードについていく、当たり負けない・・・フィジカル)
3. ズラすドリブル (縦へのスピード一辺倒にならない・・・テクニック)
4. スペースを見つける (先ずドリブルで、これからはパスでも・・・判断力)
→追加で・・
5. 声を出す、または手を挙げる(パスが出せればシュートチャンス!の時)

先ずは試合結果から
2勝2敗3分け・・引き分け!!
○半面4試合・・10分1本
①0-0 △
②0-0 △
③2-1 ○
④0-0 △
○全面3試合・・10分1本
⑤0-1 ×
⑥1-0 ○
⑦0-2 ×

冒頭にもあった、イベント被りで参加選手には不慣れなポジションにも挑戦してもらいました!
結果、全試合通して引き分けでした。
選手自身に声を出してもらうように冒頭説明して、あまりうるさくコーチングしなかったにもかかわらず、引き分けは良い内容?だと思います!

ただ、選手に一言。
今、声を出せるようにしないといつか出せるはありません。
試合中に声を出して、自分達のサッカーのスタイルを作りましょう。

最後に、
CBXFCの選手、コーチ及び保護者の方々、本日は練習試合にお越しいただきありがとうございました。

七小サッカークラブ新メンバー募集中!

年長さんから6年生まで、
一緒にサッカーをやりませんか?
体験会は随時実施、お気軽に参加ください!

体験会のお問い合わせはこちら

0コメント

  • 1000 / 1000