37期(3年生)七小グランドTM 対みなみ野SC

12月4日(土)

七小グランド


本日は、みなみ野SCさんにお越しいただきTMを戦いました。

スタメン2人も今週は戻り、気合十分に挑んだTM。


前回の反省をもう一度・・・今日はどうだったか?

・気持ちで先ずは負けていた。

→若干良化

・デフェンスラインが臆病風に吹かれて、どんどん下がってしまい中盤が空いてしまう。

→若干良化

・取られた後にジョギング。

→変わらず!!

・相手のサイド攻撃を止めた際に、自陣ゴール側にコントロールしてしまい打たれてしまう。

→回数は減った

・声も出ていないから、ちぐはぐな動きが目立ってしまう。

→全く変わらず!!


先ずは、ディフェンスラインの上げ下げと中盤のスペースを空けない動きに注意して挑んだが・・・結果、良化していたが一瞬の間延びを相手は見逃してはくれず失点。

そのあとも、チャンスを再三作るものの、強引なシュートが相手DFに阻まれてしまう。

自陣で強引に前を向こうとして、相手に取られてしまいピンチをプロデュース!

後は知らん顔!

前が、詰まっていたらビルドアップすればピンチは避けられたりできるのに、安易に身体の向きが悪いまま自陣ゴール側に蹴ってしまい、相手のシュートを綺麗なアシスト!

チャンスのシュートにしても無理矢理に前のDFめがけて打ってしまいチャンスをつぶす、声が出ていれば落とさせて2列目からもシュートチャンスは広がる・・・

少し良かったのは、サイドバックのオーバーラップに復活の兆しがみられた事と、心配だった気持ちの部分でコーチとミーティングして挑んで上手くできなかった事に対して、何が足りないかを積極的に聞いてくる選手が増えたこと。

足りないことや、まだまだできないことは多々あるが、明日は今できるベストなパフォーマンスで挑もう!

15分1本

●0-1、△0-0、△0-0、△0-0、●0-3、●1-2

対戦いただきました、みなみ野SCさん有難うございました!

七小サッカークラブ新メンバー募集中!

年長さんから6年生まで、
一緒にサッカーをやりませんか?
体験会は随時実施、お気軽に参加ください!

体験会のお問い合わせはこちら

0コメント

  • 1000 / 1000