明日の練習試合を見据え、アップ後はパス練習、対人練習を多めに。
パス練習では前への攻めを想定し、パスを出したら前に走る、パスを仲間の足元では無く前のスペースへ出す、パスの強さ(しっかり蹴る!)、これらの点を沢山コーチ達から言われたね。 明日の試合でもみんなのプレーチェックしますよ!
対人練習では、オフェンス 2 対ディフェンス 1 と数的有利だったのに、2人の距離が近い、ディフェンスの後ろに隠れてしまう、と状況を活かせないシーンが多々あったね。 パスを出す選手と共に、いや、それ以上にと言っても良いくらいパスを受ける選手の動きも大事だからね。 練習や試合で ”今自分は仲間がパス出し易い場所にいるかな?” と考えながら動いてくれると嬉しいです。
いつもならここで紅白戦ですが、、みんなの元気をもっと引き出したくて50m競争しちゃいました! ボール無しだから?みんな活き活きしてました 笑 いつもはドリブルとかまだ自信持てない選手が、ダッシュだとめちゃくちゃ早かったりと、コーチ達は驚きながらみんなの元気な走りを楽しませてもらいました。 運動会これからの選手は徒競走頑張ってね☆
最後に、4人4チームのプチリーグ戦、他学年との試合で締め。
どちらの試合もボールへの寄せは積極性があり、今日のパス練の成果も見れたりと良い動きをみせてくれました。5年生との試合では大きなハンデをもらったとはいえ、得点重ねられたのは自信になったんじゃないかな!
これまで涼しい日が続いていたのが噓のように今日は暑かったね。 その中で沢山走ってお疲れ様でした。 今日は沢山寝て、明日また元気なプレーを見せてください。
最後に、あと半年で3年生です。
ボールタッチ、ドリブル、キック、苦手なっことてみんなあるよね。
出来るだけ毎日、少しでも良いからチャレンジしよう。
続ければ少しずつ出来るようになってる自分に自信がついてくるから、頑張って!
コツを教えて欲しかったらコーチに聞きにおいで、いつでも一緒に考えます!
0コメント