本日は、横川MYFCさんに2年生、4年生を横川小にお招き頂き交流戦を行いました。
試合は学年内を2チームに分け挑みました。一方の試合をベンチから見て気付いた事を意見出ししてもらい、次のチームがその反省を活かし試合に挑むルーチンで行いました。まずは発言をすることが出来初めてきたのは素晴らしいし、チームでやりたい方向性が意見の中に含まれていたのは嬉しいこと。
二周りめからは、MYFCさんが強く寄せてくるスタイルに変わりチームとして苦戦しました。また相手GKのプレスキックされたボールの対処、先にボールへ向かう積極性、1対1での強さで劣勢となってしまい流れを変えられてしまったね。相手より上回る気持ちに、直ぐに切り替えられるか…今回とてもよい経験が出来たと思うよ。
試合後はMOM,フェアプレー賞をご用意頂き、各賞2名ずつ受賞させてもらいました。
MOMは今春に入部したふたりを選出。少ない試合経験にも拘わらす積極的なプレーでチャレンジをしたことを評価しました。
フェアプレー賞はバックで頑張ったふたり。普段は一緒にプレーだけど、分かれたチームでもそれぞれが守備の要となり奮闘してくれました。とても頼もしいふたりです。
他のみんなも強みを伸ばし、彼ら彼女に続こう!
試合結果(15分1本)
七小R 5-0 MYFC
七小S 3-0 MYFC
七小R 1-1 MYFC
七小S 3-0 MYFC
七小R 2-0 MYFC
横川MYFCさん、本日は会場準備とたくさんの試合を組んで頂き有難うございました。これからも宜しくお願い致します。
0コメント