【34期 6年生】練習@椚田G

椚田グランドで練習しました。
アップ、ドリブル、パス 1vs1、ロンド(3vs1)、2vs2+2サーバー、紅白戦など。

なんとなくパスを出しておしまいじゃなくて、パスを受けた仲間に次にどんなプレーをしてほしいのか、イメージを持って伝えられるようにしよう。

誰にパス!と名前も言うのも良いし、ターン!、前向けるよ、後ろあるよ、でも良い。そうすることで受ける選手のファーストコントロールの意識もきっと変わってくる。みんなが次のプレーをイメージできるようになるはずです。

今まで声に出してた選手もそのイメージの解像度をあげていこう。イメージしている次のプレーのためにはどこにどのタイミングで、どのくらいの強さでパスを出すのか、こだわってみよう。

イメージはできてもミスもします。
でも具体的にイメージできればOK。

明日の試合で沢山失敗してうまくなろう!

七小サッカークラブ新メンバー募集中!

年長さんから6年生まで、
一緒にサッカーをやりませんか?
体験会は随時実施、お気軽に参加ください!

体験会のお問い合わせはこちら

0コメント

  • 1000 / 1000