37期(3年生)七中練習~明日に備えて

4月17日(土)

七中グラウンドトレーニング

今日は雨との戦いでしたが、なんとか4時半までトレーニング出来て良かったです。

明日の春季に向け良い準備が出来ました。

そして今日は帰宅したらストレッチをし、お風呂で身体を暖めて風邪など引かないよう早めに寝てください。

そして、今日はトレーニング内容と言うよりメンタルに関して…

団体競技であるいじょう一人だけでは戦えません。そしてまた一人でも欠けるとバランスが崩れ、本来のポテンシャルも発揮出来ません。

まだ3年生で難しいかもしれませんが、サッカーはミスをするスポーツです。それをどうリカバリー出来るか?って事です。

そして仲間たちがどうやって助けてやれるかと…

「俺が俺が」も必要な時がありますが、仲間がミスした時に「何やってんだよー!」と言いたくなる気持ちはわからなくはないですが、次に自分がミスをし仲間から同じように言われるかも知れません。

そこに気付けるか?がポイントです。

戦っている以上、優しくなれとは言いませんが、仲間の気持ちを思いやる事も時には必要かな?と。

技術は勿論ですが、それと同時に心も鍛えて成長してくれたらと思います。

メンタルの専門家ではないので偉そうな事は言えませんが……すみませんm(__)m

とにかく明日はみんなで力を合わせて勝つ!それだけ!

七小サッカークラブ新メンバー募集中!

年長さんから6年生まで、
一緒にサッカーをやりませんか?
体験会は随時実施、お気軽に参加ください!

体験会のお問い合わせはこちら

0コメント

  • 1000 / 1000