38・39期(2年生・1年生)練習@七小〜新年度スタート!〜

新年長さんの仲間も一緒に、今日から新しい21年度が始まりました!
新2年生は学年が上がって・新1年生は小学生になって、成長した姿を見せてくれるかな⁈

さて、21年度最初の活動は皆のホームグラウンド七小での練習からスタート‼︎

その日の号令や皆をまとめる練習当番の選手を先頭に、まずは全員でのジョグ。
それぞれが好き放題に走るのでなく、皆がついて来れるペースを保って走る。
グチャグチャになったら、もう一周(笑)
この日は見事一発成功、早速成長を感じたぞ!(最初の頃はしょっちゅうグチャグチャになってたもんね)
引き続きのアップは、ラダーでの様々なステップ。
新年長の選手はもちろん、2年生や年長から在籍している1年生も、久しぶりのステップトレーニングに悪戦苦闘⁈
これから新しい選手も入ってくるから、定期的にやって忘れないようにしていこうね!
お次は基本のボールタッチ。
2年生・1年生はこれまでよりも少し回数を増やす・利き足でない逆足に限定するなど難易度を上げて挑戦!
今まで上手にできていた選手でも、逆足になると大苦戦!
試合の中でも使えるように、少しずつできるようにしていこう!
インサイドパスの練習では、2人組でのパス交換をしてからコーン当てゲームで盛り上がったね!
コーンの本数で難易度を三段回に分けて、難しい順に「日本代表コース」「J1コース」「J2コース」と設定。
2人ずつ勝負をして勝ったら昇格・負けたら降格のルールで、皆で日本代表を目指して頑張りました!
またやるので、次回も代表になれるよう頑張って練習していこう!
その後は1vs1・2vs1・1vs2・4vs4と対人練習をして、春季カップチーム分けでの紅白戦でフィニッシュ!

守備に関しては、両チームともボールを持った相手へ寄せることはしっかりできていたので、継続していこうね!

攻撃に関してはチームごとに。
シルバーは、少しずつ攻撃の形ができてきたね。
選手が変わっても同じ形ができるように、どんどん積み重ねていこう!

レッドは、前から寄せた選手がボールを奪ってそのままゴールへ迫る場面を何度か作れていたね。
ボールを奪った選手は次も続けていこう!
それ以外の選手は、ボールを持っていない時の役割を考えてやってみよう!

明日の日曜日はフットサル形式での練習試合!
今日の練習を活かして、頑張っていこうね!

七小サッカークラブ新メンバー募集中!

年長さんから6年生まで、
一緒にサッカーをやりませんか?
体験会は随時実施、お気軽に参加ください!

体験会のお問い合わせはこちら

0コメント

  • 1000 / 1000